三菱総合研究所未来共創イニシアティブ(ICF)と共同で「PAガイダンス(基礎編)」を発刊
2025.09.01
株式会社Next Relation(本社:東京都港区/代表取締役CEO:小野寺浩太、以下当社)は、株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田健二)が運営する未来共創イニシアティブ(以下ICF)と共同で、「PAガイダンス(基礎編)」を取りまとめましたので、お知らせいたします。
当社が会員として参画するICFでは、社会実装研究の一環として、パブリックアフェアーズ(PA)を取り上げ、これまで共同で関連セミナーやワークショップを開催してきました。
この度、一連の活動の成果として、「PAガイダンス(基礎編)」を作成しました。
PA活動を通じた社会実装、新たな市場創出が最終ゴールとなりますが、今回の基礎編では、PA思考を用いて新たに事業を企画立案、検討、推進する際の手順やポイントを解説するとともに、PAについての理解を促進し、実際のアクションに繋げることをねらいとした内容になっています。
なお、本ガイダンスは一般配布を目的としたものではなく、当社のクライアントならびに商談をさせていただいた企業様に限りお渡ししております。
今後も当社は、PA活動のオープンソース化を目指し、理論と実践に基づくノウハウを発信してまいります。
株式会社Next Relation 概要
【 設 立 】 2022年8月15日
【 資 本 金 】 1,000万円
【 代表取締役CEO 】 小野寺 浩太
【 本 社 】 東京都港区西新橋1丁目7−1 虎ノ門セントラルビル 8F
【 主な事業内容 】 パブリックアフェアーズ事業
【 ウェブサイト 】
https://corp.next-relation.jp
三菱総合研究所 未来共創イニシアティブ 概要
【活動内容】
社会課題をイノベーションとビジネスで解決するための産官学・スタートアップによる会員共創プラットフォーム。コレクティブインパクトの創出による社会課題解決事業の実装を通じて、「100億人が100歳まで豊かに暮らせる持続可能な社会」を目指す。
【会員数】 627団体(2025年8月31日現在)
【 ウェブサイト 】
https://icf.mri.co.jp/